ナイトワンで好評のコサージュは、
舞台やセレモニーに映える華やかなものから、
ちょっとしたお出掛けや
バッグなどにつけて楽しめるものまで様々。
その多くが当社クリエイターがひとつずつ丁寧にハンドメイドで作り上げる、日本製のコサージュです。
Uピンタイプのコサージュは、主に髪に挿して使用しますが、ヘアスタイルに応じて挿す位置を変更することができるので柔軟なアレンジが可能です。
色違いやデザイン違いで複数のコサージュを組み合わせたりなど、ぜひ自分だけのスタイルを作ってみてください。
ブローチ&クリップ、クリップタイプのコサージュは、髪だけでなく服やバッグなど、好きなところに簡単につけることができるのが魅力。リボンやパールなどの飾りが付いて華やかなものが多いのも特徴です。
他に、髪に挿すコームタイプのものも。
シーンに合わせてチョイスしてみてください。
花のコサージュでなんといっても華やかなのはバラの花。大小様々なタイプのローズコサージュから、シーンやスタイルに合わせてチョイスしてください。
※コメントにおよそのサイズを書いておりますが、詳しくは商品ページにてご確認ください。
ここでは、コサージュを使ったヘアアレンジをご紹介します。
ヘアスタイルも、ちょっとの工夫でパーティースタイルに早変わり。コサージュをつけるとグッと華やかになります。ナイトワンの豊富なコサージュを、シーンに合わせてチョイスしてください♪
パーティーにぴったり♪ギブソンタック
★使用したアイテムは【スイートミックスブーケ】
こめかみの高さで髪を上下にブロッキングし、上半分の髪を片方に寄せてクリップで留めておきます。
下半分の髪を逆に寄せて耳の後ろ辺りで結ぶ。
このとき、結んだ髪から少し毛束を取ってゴムに巻きつけ、ピンで留めるとゴムが隠れてきれいになります。
上の毛束を三つ編みにして反対側の毛束の下にまわし、ピンで固定します。
下の毛束も三つ編みにして反対側へまわし留める。毛先は上の髪の下に隠すようにします。
髪を少しずつつまんで引っ張り、全体的にふんわりさせます。
コサージュを挿して完成。
ちょっとお出かけ、カジュアルにも使えるシニヨンヘア
★使用したアイテムは【パールマジェステ】
細ゴムで上部の中心部分を結び、サイドの髪も重なるように結びます。
上になっている、サイドの髪の結び目をくるりんぱします。
髪を左右二つに分けてねじり、ゴムで留めます。
右の房を左に、左の房を右になるよう、ピンで固定します。
髪を少しずつつまんで引っ張り、後れ毛を出して全体的にふんわりさせます。
マジェステやバレッタなど、ヘアアクセサリーをつけて完成。
Night1 TOP | 店舗概要
Copyright©Night1. All rights reserved.